将棋ウォーズ/ピヨ将棋wの棋譜をクリップボードにコピーしたり「81道場」及び「Kifu for シリーズ」で読み込める形式で保存します
将棋ウォーズでの対局を振り返るのに便利な機能がほしくて開発しました。
便利な使い方① :
将棋ウォーズの対局画面で[クリップボードにコピー]ボタンから棋譜をコピーし、ぴよ将棋の[棋譜を貼り付け]メニューから貼り付けることで、途中から対局を再開したり、ぴよ将棋のヒントを使って振り返ることができます。
便利な使い方②:
ファイルで保存することで棋譜添削のサービスに出したり、各種将棋アプリや81道場の検討室で読み込んで検討することができます。
変更履歴:
* v.1.2.1
* ・(ぴよ将棋)棋譜リンクから開いた場合、手合いが取得できないためデフォルトで平手をセットするよう変更
*
* v.1.2.0
* ・クリップボードにコピーする機能を追加
*
* v.1.1.1
* ・(将棋ウォーズ)棋譜の先手、後手の表示が▲または△から、☗または☖に変更されたことに対応
* ・(将棋ウォーズ)英語表記の棋譜には未対応である旨の文言を追加
*
* v.1.1.0
* ・Kif for シリーズに対応(実のところSJIS対応ではなく、拡張子をkifuにすることで対応)
* ・将棋ウォーズのリンク版(Twitterリンクからの表示)に対応
* ・ピヨ将棋の手合割を反映するよう変更
* ・81道場で成銀、成桂が読み込めないバグに対応