マウスジェスチャの拡張機能です。18個のマウスジェスチャー機能があり、マウスホイールでのアクションも実装しています。
【機能説明】
マウスジェスチャの拡張機能です。
色々なマウスジェスチャの拡張機能を試したのですが、ウィンドウの最小化ができるものがなかったので、自分で作成しました。
以下のアクションを実装しています。
拡張機能のオプション画面で、アクションを起動するジェスチャの方向は変更する事ができます。
■マウスアクション
<ウィンドウ操作>
(01)新ウィンドウ起動 (left,up)
(02)ウィンドウを閉じる (left,down)
(03)ウィンドウ最大化 (down,up)
(04)ウィンドウフルスクリーン (down,up,down)
(05)ウィンドウ通常サイズ化 (down)
(06)ウィンドウ最小化 (down,left)
<タブ操作>
(07)新タブを開く (up)
(08)タブを閉じる (down,right)
(09)右タブを閉じる (up,right,down)
(10)左タブを閉じる (up,left,down)
(11)タブ再読込 (up,down)
(12)キャッシュをバイパスしたタブ再読込 (up,down,up)
(13)右タブへ移動 (up,right)
(14)左タブへ移動 (up,left)
<ページ操作>
(15)ページ履歴を戻る (left)
(16)ページ履歴を進む (right)
(17)ページ最上部へ移動 (right,up)
(18)ページ最下部へ移動 (right,down)
※括弧内はマウスジェスチャのデフォルト設定です。
右クリックをした状態で、マウスホイールを上下スクロールした際のアクションも上記の18個から設定できます。
デフォルトは、左右のタブ移動を設定しています。
こちらも拡張機能のオプション画面で設定変更が可能です。
【動作検証済みOS/ブラウザ】
・Windows 10 - Chrome
【ユーザーデータの扱いとプライバシー】
・この拡張機能は、個人情報・機密情報は扱いません。
また、外部へ情報を送信することもありません。
【制限事項】
・Google のセキュリティ制限のため、「新しいタブページ」などのChrome の内蔵ページや
「Chromeウェブストア」などのChrome関連のページでは機能しません。
・動作検証が済んでいないOSについては正常に動作しない可能性があります。
【著作権】
・本拡張機能の著作権は、当方に帰属します。著作権上の規定は、日本国の法律に準拠することとします。
【免責規定】
・本拡張機能を利用した事により発生したあらゆる問題・損害について、その予見可能性にかかわらず、当方では一切の責任を負いません。
自己の責任の上で使用して下さい。
【改訂履歴】
・2022/10/10 : v1.0.1
Chromeアップデート時に設定がクリアされてしまう問題を修正。
・2022/07/23 : v1.0.0
Chrome拡張機能マニフェストファイル v3 に対応。
・2022/05/01 : v0.4.5
ユーザーレビューで要望が有った以下の機能を実装。
・マウスホイールアクションをOFFにする機能
・右タブ・左タブを閉じるアクション
・2021/05/04 : v0.4.4
軽微な改修。
・2021/03/18 : v0.4.3
ページ読み込みが完了する前でもマウスジェスチャが機能するように修正。