Youtube、Twitch、Openrecのライブチャットフィルター!チャット欄に蔓延る害虫を駆除!
【機能】
- ユーザー名を非表示/統一
- コメント欄をストライプ状にカラーリング
- コメント欄のフォントとフォントサイズの変更
- 擬似サブスクライバー限定モード
- コメントの文字数の制限
- コメントのエモート数の制限
- NGワード、NGユーザー、NGエモートで自動的にコメントを削除
- Twitchのボーナスを自動でクリック
【使い方】
YouTube、Twitch、Openrecの右上にあるアカウントアイコンをクリックすると表示されるウィンドウに、設定ページのリンクがあります。表示されない場合は一度閉じて再度開いてみてください。また、右上の拡張機能アイコンのポップアップからもアクセスできます。
【備考】
バグを見つけた時や、追加してほしい機能などありましたら下記のTwitterにDMか、ストアにレビューしてくださると幸いです。
https://twitter.com/Styfish_Noob