Google Meet に日本語の字幕送信機能を追加します。
【追加機能】
・流れるチャット:手入力された新着チャットコメントを画面上にテキストスクロールで表示します。
・字幕送信(日本語):しゃべった内容を文字起こししてチャット送信します。
・チャット履歴ダウンロード:チャット履歴をテキストファイルとしてダウンロードできるアイコンを表示します。
【よくある質問】
Q)『こえもじ』の字幕送信が機能しません。
A)次の事項をご確認ください。
・マイクがオンになっている。
・『こえもじ』設定内で字幕送信がオンになっている。
それでも解決されない場合は次をお試しください。
・お使いのマイクをOSレベルで『既定のマイク』に設定する。
【バージョン履歴】
・v3.3.0 - Google Meet の画面変更に伴い、当拡張機能の字幕送信が機能しなくなっていた点を修正。(2022.4.1更新)
・v3.3.1 - チャット履歴ダウンロードにて会議名が空欄として記載されていた点を修正。(2022.4.7更新)
・v3.3.2 - チャットパネルを閉じている場合に『流れるチャット』が表示されていなかった点を修正。(2022.7.21更新)
・v3.3.4 - チャットパネルを閉じている場合に『流れるチャット』が表示されていなかった点を再度修正。(2022.10.31更新)
・v3.3.5 - 文字がチャット画面へ入力されていなかった点を修正。(2023.5.10更新)
※本製品は株式会社電算システムが開発および提供しております。
※本製品に関するお問い合わせは、次のメールアドレスまでお寄せください。
meet-extends-support@apps.web-dsk.net